LIVE
みんなが描いたデッサンあ

会場で描かれたデッサンがリアルタイムに登場します!

本日は開館日です。10:00 ~ 19:00 (18:30最終入場)

【5月12日開始・平日限定】「ねこステッカー」入場者先着プレゼントのお知らせ

虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 7F スカイロビーで、皆さまをお迎えしている「ねこ」のバナーフラッグ。
番組のオープニング映像にも登場するこちらの「ねこ」がご好評いただいていることから、バナーデザインそのままの限定ステッカー(非売品)を<平日ご入場者の方限定>で先着プレゼントいたします!
5月12日(月)より配布開始しますので、ご希望の方はぜひこの機会に平日でのご来場をご検討ください。

 

■平日限定・入場者プレゼント「ねこステッカー」
配布対象日:2025年5月12日(月)からの平日(先着順・なくなり次第終了)
サイズ:タテ5×ヨコ5cm

 

(注意事項)

・入場者先着プレゼントは、入場されるおひとり様につき1点を展示室入口でお渡しいたします。入場無料の2歳未満のお子様や、チケットをお持ちの障がい者の方の介助者の方も対象です。
・数量限定につきなくなり次第終了いたします。
・入場者先着プレゼントは、チケット購入特典ではありません。予約日時の入場時間までにご入場されなかった場合、チケットが無効になるのと同様に、プレゼントのお渡しもいたしかねますのでご注意ください。
・入場者先着プレゼントは非売品です。転売、内容の複写・複製・転用などは固くお断りいたします。

NHK Eテレ「デザインあneoメイキングスペシャル」放送のお知らせ

「デザインあneo」のコーナー映像や音楽、番組展覧会の作品がどのようにつくられているのか、制作プロセスを紹介するメイキングスペシャル番組が放送されます。
本展の様子も一部紹介されますので、ぜひご覧ください!

 

■NHK Eテレ「デザインあneoメイキングスペシャル」

5月6日(火)19:30〜20:00放送予定

詳しくはこちら

【あグミ】レジ誤登録による販売価格誤りのお詫びと返金対応について

この度、デザインあ展neo特設ショップで4月17日から4月26日の間に販売した一部商品の販売価格に誤りがございました。

 

対象商品:あグミ
販売期間:2025年4月17日(木)~4月26日(土)
誤表記価格:1,632円(税込)
正規価格:1,512円(税込)
販売店舗:デザインあ展neo 特設ショップ
※2025年4月27日から正しい価格に修正いたしました

 

つきましては、対象のお客様に差額の返金をさせていただきます。

誠に恐れ入りますが、デザインあ展neo特設ショップ店頭にてレシートを確認の上、現金でご返金させていただきます。
もしくは、下記のお問合せまでご連絡ください。

電話番号:03-6433-8200
メールアドレス:tokyonode-info@mori.co.jp

 

今後は再発防止に一層努めてまいります。引き続きご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

展覧会公式アカウントへ

デザインあ展neoとは

「デザインあ展neo」は、NHK Eテレで放送中の番組「デザインあneo」のコンセプトを、体験の場に展開する展覧会です。これまで2013年に21_21 DESIGN SIGHTで、2018年から2021年には日本科学未来館、富山県美術館など全国6つの美術館で「デザインあ展」として開催。今回3回目となる「デザインあ展neo」では、こどもたちにデザインについてさまざまな思考 ・ 発見を楽しんでもらうコンセプトはそのままに、新たなテーマの新作を展示します。

「モノ」をテーマとしてきたこれまでの「あ展」に対し、今回のテーマは「あるく」「たべる」「すわる」「もつ」など、わたしたちが行う行為(動詞)。じぶんのからだも使って体感する作品群で、日常をつむぐさまざまな行為を、デザインの視点からとらえなおしていきます。また360度のスクリーンに囲まれて映像と音楽をからだいっぱいあびる作品など、「デザインあneo」ならではの作品群もパワーアップしています。

東京の中心に新たに誕生した施設「TOKYO NODE」で開催するにあたり、地下鉄の改札を出てから45階にある展示室までのアプローチにもしかけが満載。「あ!」の発見をお楽しみください。

NHK Eテレ「デザインあ」番組ホームページへ

ディレクター/作家
総合ディレクター:
佐藤卓
映像ディレクター:
中村勇吾
音楽ディレクター:
蓮沼執太
展示構成作家:
パーフェクトロン、

プラプラックス、

岡崎智弘
会場構成:
中原崇志
参加作家:
阿部洋介、荒牧悠、石川北二、稲福孝信、 奥田透也、柴田大平、Scott Allen、 大日本タイポ組合、寺山紀彦、中路景暁、nomena、 平本宗一郎、藤森吉昭、まめたろう、三木俊一、 ミズヒロ、山中有、YOY
テクニカルディレクター:
金築浩史
制作ディレクター:
白田宏美
グラフィックデザイン:
TSDO Inc.
会場施工:
higure17-15 cas、Branco Inc.
作品プロデュース:
NHKエデュケーショナル